仲介手数料無料で大阪の全ての賃貸を|スマイリース

10:30〜20:30 定休日:水曜(事前予約で可)TEL:06-6948-5729MAP
お問い合わせLINEでのお問い合わせ

賃貸の退去(原状回復義務)トラブル対策について

退去費用を安く抑えるためのコツ!?

退去時も費用がかかる重要なポイントなので新居へ入居する方もしっかりチェックしておきましょう!

賃貸の原状回復義務とは?

契約の期間満了で借主が退去するとき、
自分で備え付けたものは取り除いて、貸主に部屋を返す義務のことです。
しかし、自然損耗、通常の使用による損耗等の修繕費用は、原状回復費用には含まれず、
賃主の負担となります。

具体的に・・・
畳の日焼け・壁、床、天井の通常の汚れ・・・などは賃主負担となります。
例えば、壁掛け時計をかけていた部分や、冷蔵庫の裏、炊飯ジャーの湯気などで部分的に
色が変わったクロスは、通常の生活による損耗の範囲であると考えられます。通常の生活で部分的に
変色したクロスがあったために、全クロスの張り替え費用を敷金から差し引くというような請求は不当です。
敷金が差し引かれる場合には、何を幾らで修復するのか内訳が記載された明細を必ず貰いましょう。

POINT
賃貸借契約書(重要事項説明書)には、敷金についての取り決めに関する項目が書かれています。
トラブルを避けるために、入居の契約時と退去前には賃貸借契約書を入念にチェックして、
しっかりと把握しておきましょう。原状回復義務がどの程度適応されるのかもきちんと聞いた方が良いです。

敷金から払わなければならないのは?

・滞納した家賃

・故意、過失や通常の使用方法に反する使用による損耗に対する復旧費用(自然損耗、経年劣化以外)

・新設または造作・模様替えをしている等の場合の原状回復費用
 (借主が自費で取り付けたエアコン、建具、アンテナなども含む)

・退去時に残留物等がある場合等の、清掃撤去費

退去時のハウスクリーニング費用に関して・・・

ガイドラインで、「借主が通常の清掃を実施している場合は、貸主負担」となっています。
 しかし、本来は貸主負担ですが、賃貸借契約書に記載されているハウスクリーニングの負担を
借主が同意して契約していた場合には借主負担となります。
(あまり額が大きい時、民法上は借主に不利な特約は無効です)

敷金トラブルを避けるには?

まず賃貸契約書(または重要事項説明書)をきちんと読む事が非常に重要です。
事前に契約書や重要事項説明書のコピーを貰っておき、法律・不動産に詳しい友人や知人がいれば、
一緒に見て貰うのもひとつの方法です。
次に、入居前の状態をチェックし、写真に撮っておくことです。
写真を撮る際、きちんと日付が入っている方がより 効果的です。
そして、何かあればすぐに管理者に連絡しておきましょう。

住む前に部屋の傷や汚れの状態をチェック

新居の状態をチェックする箇所は、壁や床などの大きなキズ、汚れ、はがれなどです。
引越し当日は、引越し業者が、新居に先に着いてしまったり、入居前の部屋の状態チェックをする
余裕がないでしょう。できるだけ引越日の前までに、新居の傷や汚れなどの状態チェックを済ませましょう

ガイドライン
関西では保証金制度もあり、敷金トラブルの増加を防ぐために、「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」と
いうものがあります。このガイドライには、敷金に関する具体的な事例が多く、敷金トラブルに関して、
非常に有効です。下記からリンク出来ますので、入居前には必ず目を通しておく様にしましょう。

賃貸住宅退去時のトラブルガイドライン

ネットで検索すると直ぐに出てくるので確認しておきましょう。

POINT
後日、クリーニング業者が入る場合が多いので、掃除をしてもなかなかきれいにならない汚れに
時間と労力はかけず、契約している不動産業者に確認しておきましょう。