大阪市 西区 治安情報
大阪市内の西区周辺はどんなところ?
大阪市西区 賃貸
現在、江之子島の再開発やなんば線の開通など再開発が進み、近年移りすむ人が多く、
人口の急増ぶりが際立っています。一言に西区といっても、エリアによってまったく違う顔を持ち、
新旧が共存する個性あふれる地域といえます。
■西区を詳しく!
■バファローズのお膝元
ちょっと間違えると、スーパーが遠かったり、意外に治安が悪かったりしますので、
要注意ですね。
電車が乗り換え無し一本でいけますし、街の雰囲気的も、西大橋駅もしくは西長堀駅近くの、
堀江・新町は、良いと思います。
意外と静かですし、治安も良いです・・・
保護されている場合があります。
■西区の住民の声(個人の感想です)
西区をエリア分けすると、
堀江や新町方面は○丁目で、雰囲気が変わります
地図でもわかるよう、御堂筋に近い方から1丁目で
4丁目まで行くと町の雰囲気が変わる事になります
1丁目~2丁目は、比較的繁華街エリアで若い世代層が
多くお店も多いです
3丁目~4丁目にいくと、少し静かな雰囲気でファミリーマンション等も
増えてきますね
九条方面は、言わずとしれた松島料亭街がありますので
そのようなピンク環境が一部あり、九条駅北部は町工場等が
多く、みなと通りより南は大阪ドーム等もあり戸建住宅も点在してます
大阪市西区の駅