賃貸の窓口 スマイリース

仲介手数料無料で大阪の全ての賃貸を|スマイリース

10:30〜20:30 定休日:水曜(事前予約で可)TEL:06-6948-5729MAP
お問い合わせLINEでのお問い合わせ

HOMEHOME > スマイリースBLOG top > 千里山駅の賃貸探しでこれだけは知っておきたい情報【圧倒的物件数】

permalink»


千里山の賃貸物件をすてべ仲介手数料無料で契約可能

千里山駅の周辺はどんなところ?

千里山 賃貸

田園都市、レッチワースロード。
住宅街を抜け緑地公園に至ります。

■交通アクセス・利便性(買い物)について

駅周辺は昔ながらの住宅地で、同沿線の千里ニュータウン地域と比べて若干、
道幅の狭い場所も多いですが、落ち着いた親しみやすい環境です。
駅前には”大丸ピーコック”や複数の商店が集まった”千里山マーケット”
コンビニやドラッグストアもあります。
現在、駅前の団地建替えを含め駅周辺の新たな街づくりの計画が進行中!


千里山駅周辺は小高い丘がいくつか集まったような住宅街です。
大阪千里山で大正11年に分譲が始まった千里山住宅地は、
噴水を囲むロータリーから放射状に道路が広がる洋風の造りなど、
郊外型田園都市レッチワースをモデルに開発されました。
現在、千里山駅前のメインストリートは”レッチワースロード”として親しまれています。
 

街について

千里山駅周辺は小高い丘がいくつか集まったような住宅街です。

大阪千里山で大正11年に分譲が始まった千里山住宅地は、
噴水を囲むロータリーから放射状に道路が広がる洋風の造りなど、
郊外型田園都市レッチワースをモデルに開発されました。
現在、千里山駅前のメインストリートは”レッチワースロード”として親しまれています。
 

土地柄について(治安・物価)

治安はとても良いです。
千里山も住宅地でとても落ち着いていて環境が良い雰囲気です。
教育熱心なご家庭が多く、駅前の図書館は平成16年に千里二小学校の旧木造校舎を
イメージして建てられました。
建物内には教室や、新しいマルチメディア設備もあり、
市民によって多目的な利用が活発に行われています。
その趣のある佇まいは、”大阪まちなみ賞の特別賞”を受けています。
石柱校門はそのまま残されており、
その横には卒業記念樹として植えられた大きなクスノキが立っています。


大阪市内へ通勤なら緑地公園ですね!楽ですね♪
緑地公園駅で千里山側へ住まれるのが良いと思います。
千里山側の吹田市なら、子育てには充実しているようです。
豊中市は、人口も多いがすごく大きな市です。
それなりに行き届いていると思いますが良くわかりません。(吹田市も負けずに大きな市ですけど)
緑地公園を最寄りにすると、豊中市or吹田市になりますね!
ちなみに、緑地公園駅を利用する範囲では、治安には問題は無いと思います。むしろ良すぎでしょう♪
千里中央に向かって左側がマンション街(緑地公園方面)で道も広々していますが、
右側が住宅地(千里山方面)で道が狭いですよ笑。
千里山方面は、お医者の方が沢山住む町ですし、芸能人もいます。
この界隈は物価が高いと思いますね!(私は正直高いと思いました笑)
近くには、関西大学があり賑やかな一面もありますが、ぜんぜん閑静な住宅地です。
関西大学付近もデカイ家が多いです。
マンション街方面は、閑静ですが、イメージとしては、全然ゆとりのある環境と思います。
本当に閑静ですよ♪
緑地公園駅界隈は、いろいろと移動すればたくさんのスーパーと出会えますし
江坂も変に面白い街です。住み心地はとても良いと思います。

阪急電鉄路線図

permalink»


南千里の賃貸物件をすてべ仲介手数料無料で契約可能

南千里駅の周辺はどんなところ?

南千里 賃貸

千里ニュータウンの中心駅。
子供と遊べる場所や四季折々の自然も楽しめます。

■交通アクセス・利便性(買い物)について

駅直結で阪急オアシスと数十件の専門店が集まるショッピングセンター、
ガーデンモール南里があります。
駅前には救急指定病院の千里病院もあります。
駅の北側には石の拓本として有名な千里南公園をはじめ、
佐竹公園や高野公園など自然が非常に豊かな環境です。
その他
商業施設をはじめ、公共施設や銀行、郵便局などの公益施設が配置され、
千里ニュータウン最初の駅として開発されました。
平成17年には「南千里駅周辺まちづくり懇談会」が発足し、駅周辺の再整備がなされました。
 

街について

南千里駅に程近い場所にある千里南公園は拓本採集ができる公園として、
全国から愛好家が集まる有名な公園です。
ここにある歌碑・石碑は、市民の寄贈により設置され、石碑となっている歌や句は、
万葉集や松尾芭蕉、小林一茶、与謝野晶子など、著名な方のものもあります。

土地柄について(治安・物価)

治安はとても良いです。
周辺は緑も大変多く、高級住宅地でとても落ち着いていて環境が良い雰囲気です。
教育熱心なご家庭が多いようで学校のご心配もないと思います。
転勤族の方も多く、こてこての大阪という感じではないので大阪初心者の方にはなじみやすいです。

ニュータウンは山林等ほとんど何もなかったところに、
現在の生活スタイルに合わせて開発されたわけで現状だけ見たら下町よりも生活しやすいかもしれません。
でもその生活も車があることが前提になっている地域も多いはず。
田舎に行けば、車が必需品になっています。

阪急電鉄路線図

permalink»


北千里の賃貸物件をすてべ仲介手数料無料で契約可能

北千里駅の周辺はどんなところ?

北千里 賃貸

千里ニュータウン北の玄関駅。緑と公園の多さが特徴!
北千里駅とその周辺(青山台・藤白台・古江台)はとにかく団地が多い。
駅近で賃貸探すと困る・・・
UR賃貸も視野に入れながら進めていくのはアリかも!?

■交通アクセス・利便性(買い物)について

駅前には1~8号館からなるショッピングセンター「ディオス北千里」があります。
「大丸ピーコック」、「阪急オアシス」の2店舗の他、7号館はには「北千里サティ」、
その他専門店も充実しています。
周辺はなだらかな起伏のある地形で緑溢れる整備された環境。
団地、分譲マンションが中心に建っており各所には中~大規模な公園が配されている穏やかな環境です。
買い物子育てにも最適!
補足
北千里駅より下車、徒歩約15分。

循環器を専門とする日本最先端の医療機関であると同時に、医学研究機関でもあります。
近くには18才未満の患者と付き添い家族の為にドナルド・マクドナルド・ハウスが設置されています。
大阪大学医学部附属病院も最寄で高度医療が可能な病院が複数揃う立地です。

街について

ほんの1~2km程度離れれば、東は茨木市、西は豊中市、北は箕面市となる吹田市最北端の位置。
千里線の線路に沿って南北に通る幹線道路は北に2km強行くと国道171号線、
南方面2km弱には中国自動車道が通っています。緑と公園の多さが特徴的。
千里ニュータウンの中心ともいえるこの周辺は、適度にカーブが続く街路樹の整備された
道路・歩道、大小の公園が点在しており、街特有の雑多なイメージの無い街並みは、
ゆっくり歩きたくなる大変落ち着いた雰囲気です。
 

土地柄について(治安・物価)

治安はとても良いです。
北千里は緑も大変多く、高級住宅地でとても落ち着いていて環境が良い雰囲気です。
教育熱心なご家庭が多いようで学校のご心配もないと思います。
転勤族の方も多く、こてこての大阪という感じではないので大阪初心者の方にはなじみやすいです。

お客様の声
(北千里駅周辺の賃貸にお住まいの住民様)
メリット
・駅前以外にほとんど商業施設がないので静か。
・北千里は始発駅なので座れる
・緑多い。豊中緑丘より街路樹多くて素敵です。
・道幅が広めにできているから町並みは綺麗。
・夜は静か、というかひとけ無い。(病院の近くを除く)
・周辺に店が少ないので、休日は車で家族サービスという家庭ならいいかも。
デメリット
・学校や救急病院があるので周辺はうるさい
・夜にひと気がなくて怖い。
・駅前以外店はほぼない
・昔のベッドタウン的な雰囲気だと思う。

阪急電鉄路線図

最近のコメント

カテゴリー