HOMEHOME > スマイリースBLOG top > 仲介手数料無料の不安!?
2015年5月10日
今日スマイリースの社員が経験したお客様の声の中で
非常に興味深い点について。
①初めてする契約
②過去の経験と違った契約をするとき
③聞いたことのない格安
今日はこの③について、
よく誇大広告やあきらかに安い物件、
もしくは相場からかけ離れた金額の商品があったとき、
ほとんどの人は「怪しい」「何かあるんじゃないか?」
そう思いますよね?
そうです!何かあるんです!そうでないとありえないんです!
仲介手数料だけに焦点を合わせてお話すると、
よく貸主側から報酬をもらっているからとか、
経費削減しているからとか、
紹介出来る物件が限られているとか、
色々と想像しますよね!?
紹介出来る物件が減ることは無いですが、他は一部その通りです。
もっと単純に説明しますと、、、
他社よりも売上は半分ですが数が多いのと他社より経費がかかっていないので、
経常利益率が高いということです。
経営上は
【売上】
他社>自社
【経費】
他社>自社
【利益】
他社<自社
つまり仲介手数料無料でも経営努力次第で成り立つビジネスモデルなんです。
情報、ヒト、価格
この3つで価格だけを重視はしていません。。。
「”情報”と”ヒト”」弊社はここに、こだわりをもって
リピーター、紹介率向上でヒトのつながりでビジネスをしております。
仲介手数料が安い”それ以外に何が出来る?”を重点的に
当たり前のサービスを追求していきたいと思います。
なのでお部屋探しの皆様!
仲介手数料無料があたりまえ前提で他社と比べてみてください♪
意外と色んな営業マンが多い業界ですので!笑
2015年1月3日
新年明けましておめでとうございます!
昨年は多くのお客様の反響、ご契約を頂きまして、
心よりお礼申しあげます。
本年度も進化してさらにお客様に喜んで頂くため、
「情報量」「安心感」「最安値」をモットーに
スタッフ一同誠心誠意取り組んで参ります。
1月4日まではお電話、メールのみの対応になりますが、
1月5日以降予約制になりますが、順次物件のご案内をさせて頂きます。
気軽にご相談下さい。
2015年度も何卒宜しくお願いします!
2014年8月27日
大阪の賃貸を仲介手数料無料でご紹介!
社員ブログ
ん!? お・う・ち!・・・ 不動産屋の端くれならば見逃すわけにはいかないぞ。
というのは嘘で、ルピナスが見逃すわけにはいかなかった本当の理由は別にありました。
絵本大好き人間のルピナスは、その映画のタイトルから当然バージニア・リー・バートンの不朽の名作「ちいさいおうち」(岩波書店)を連想したからです。でも
予告編を見るかぎり、どうやら絵本とは無関係みたい。しかも不倫話のようだわ。 でもせっかくだから、久しぶりに映画を楽しんできましょう、と水曜日のレ
ディースデイに観にいってきました。
ルピナスの採点は★★★★☆。 ☆が一つあるのは、「思い出のちいさいおうち」の絵が映画の中でどうして2枚あるのか、おばあちゃんはどうしてそれを手に入れたのか、という疑問がしこりとして残ったからです。←スミマセン、何のことだか見た人にしかわかりませんね。
皆
さん、この映画は決して単なる不倫話ではありません。 人それぞれの長い人生の中に埋もれている、秘められた哀しい物語の一つです。 それに、せつないア
コーディオンの響きは、同時に強い反戦の声として聞こえてくるような気がしました。 人の一生を根底からくつがえしてしまう、理不尽な戦争というものへの
静かな抗議の声が、見終わったあとの心の中に残っています。
そ
してここからは少しネタばれですが、後半になり絵本「ちいさいおうち」の表紙が突然ドーンと目の前のスクリーンに現れたのです。 ホント。 びっくり!
え~!なんで、なんで? やっぱり関係あんの? とお口あんぐりのルピナスでした。 その一冊の絵本をきっかけに物語は最終章に突入、どんどん真相が明か
されていくのですが、別に絵本が「ちいさいおうち」じゃなくてもストーリーには障りはないのです。 ではどうしてあの絵本が登場したのだろう? ヒジョー
に気になるので、帰ってきてから映画の公式HPをつぶさに見てみました。そうすると、山田洋次監督は「東京物語」の中でも絵本「ちいさいおうち」をチラッと登場させていたと書いてありました。 監督がどのよう
なメッセージをあの絵本に託したのかはわかりません。 「家」というものは、人生における過去のいろいろなシーンを思い出す時には切り離せない物となって
いる場合が多いものですが、いろいろ深読みしなくても、監督はあの絵本を大好きだからわざわざ登場させたのだわ。 ルピナスはそれだけでとっても嬉しい気
分になりました。
公式HPをあちらこちら見ていると、ナント、映画で使われたおうちの間取りまで載ってる
じゃないですか! しかも別のページでは、おうちの中を360度ぐるっと見ることができます。 モダンさを取り入れた昭和初期のステキな洋風建築。 銀行
からの借り入れで建てた、と松たかこ演じる奥様は言ってたな、 う~む・・・
じっくり見ながら、不動産屋根性がムクムクです。 診断「あなたは奥様タイプ? 女中タイプ?」なんていうページは蛇足だとしても、全体的に楽しい公式
HPです。
おうちにまつわる絵本はたくさんあります。 ていうより、絵本の中にはいろいろな家がでてきます。 おいおいに紹介していきますね♪
2014年3月5日
不動産市場はどのようになっていくのでしょうか?
家賃8万円だと(5%)84,000円だったのが
(10%)だと88,000円!
差額4,000円でそんなに大きくないように思いますが、
家賃が高ければ高いほど金額が上がるため、
ファミリーマンション等、家賃13万円だと、
136,500円(5%の場合)⇒143,000円(10%)
なんか多く感じますよね~。。。
仲介手数料(課税対象)
家賃(非課税)
駐車場は?
駐車場も課税対象だと痛いですよね。
スマイリースは消費税増税後も
仲介手数料無料&出来る限りの交渉!!
消費税が上がっても手数料は無料!
「仲介手数料が無料であってもサービスは通常以上」をモットーにしております。
お気軽に何回でも見積・ご案内をご利用頂き納得のいく物件探しにもお役立て下さい。
2014年1月2日
新年あけましておめでとうございます!
2014年からはスマイリースへ問合せしたら、物件の内見から紹介~契約等まで全て対応するため
窓口が一つで全て対応していく方向になります。(一部エリアを除く)
なぜこの形式にしたかと言いますと、
最初にご相談を受けた入口の相談者である
お客様(借主様)の悩み相談を受けている担当者が一番内容を理解しているため
引き継ぐ手間なく、しかもお客様は重複して内容を伝えなくて済むように、
というわけです。
ですが、そうなると一般的な不動産屋さんと同じなのでは?
弊社では「情報量」「安心感」「最安値」の3大メリットを中心に
お客様へサービスを展開して差別化をはかります。
本年もよろしくお願いします!