賃貸の窓口 スマイリース

仲介手数料無料で大阪の全ての賃貸を|スマイリース

10:30〜20:30 定休日:水曜(事前予約で可)TEL:06-6948-5729MAP
お問い合わせLINEでのお問い合わせ

HOMEHOME > スマイリースBLOG top > 不動産会社が二つあったら手数料はどうなる?

不動産会社が二つあったら手数料はどうなる?

2012年8月12日


質問
契約の時、業者名義が二つあったら手数料はどうなるの?

回答

2つの不動産会社が仲介したからといって仲介手数料が倍になるわけではありません。
通常は賃貸の場合、賃料の一ヵ月分相当額(税別)を支払うのみです。

その仲介手数料(媒介報酬)を元付業者と客付業者が山分けするのが一般的です。
売買の場合は売主は元付業者に、買主は客付業者にそれぞれ支払うことが多いです。

でも、業者の数がどうであろうと、仲介手数料を支払わない方法はがあります!
つまり客付業者を通さず元付業者と直接取引する方法が分かれば、

仲介手数料がタダになるということ!ものすごーくお徳なんです!

それに限らず!なんと”客付業者”を通しても仲介手数料がタダになる方法もある!

つまり、

どちらにしても仲介手数料なんて払わなくて良いんです!!!

あまり言いすぎると業者の方に怒られますが!笑
まぁー大丈夫です。。。
だって業者の方たちも仲介手数料を取らなくても商売できる仕組みですから。
(私が経験済)

これが特徴的です。

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

最近のコメント

カテゴリー