ペットを飼ったことのある人はわかると思いますが『ペットは大切な家族の一員』という気持ちが強いです。
なんとかペットを手放さずに暮らすためには、それなりの苦労がある・・・
そこで今回、ペットと暮らせる賃貸物件が探せるサイトも紹介します!
なぜペット不可マンションが多いのか?
日本人のライフスタイルの大きな変化や、高齢化社会と核家族化が進む中で
近年ではペットを飼う人が多くなっている。
そんな中、賃貸マンションでのペット飼育について、頭を悩ませる大家さん・管理会社も多いです。
また、ペットを飼いたくても飼えない入居者も多く、なぜこんなにも『ペット飼育禁止』の建物が多いのか?
疑問に思う人たちも多いと思うので、その理由をお答えします!
その理由は?
ペット飼育により、トラブルになりやすいのは『共同住宅』という独特の構造・居住形態に
よるものが原因です。共同住宅は一戸建と違い、壁1枚隔てただけで、自分と全く違う
趣味・嗜好・考えの異なる人が居住している為、生活状況によって隣人に影響を及ぼしやすいです。
例えば、共用部分等での汚物による悪臭・隣人のベランダへの侵入・泣き声・退去時の現状回復問題等、
大家さん・管理者が一番気にすることが多いんです。
豆知識
そもそも日本が、公団住宅を建設したのが、都市基盤整備公団(現・UR都市機構)
当時は『犬は番犬』外で飼うのが一般的な考え方でした。公団が住民からの苦情に対処するため、
初期の段階で
マンションでの犬・猫の飼育を禁止したのが始まりで、日本国内に一般化したようです。
ペットを禁止している建物は市場全体の9割を占める。ペット不可の物件でも場合によって
承知してく
れる大家さん・管理会社もあるが、そのマンションではペットを飼っている人が居ない為、
他の入居者からクレームが来たり、他の入居者から生活を認められな
くなったり、
肩身の狭い状況になることがある・・・
違反したらどうなる?
契約書の条文または特約事項に「ペットの飼育を禁止する」などの記載がされている場合がありますが、
大家さんの承諾無く、ペットを飼うのは、当然契約の解除になることが考えられます。
また『わかってなければ大丈夫だよね!』的
な考えで、ペットを無断飼育した場合、
「大家さんには解らないだろうな!」と本人は思っていても、意外と大家さんはわかっていることが多い!
昼間、入居者が
留守のときに、掃除・点検等で物件のそばを通る際、窓から見えたり匂いがしたり、
ペット関係のごみを見つけたり、又近隣の入居者から話を聞いたりするケー
スがある。
こういう例は、よくあるみたいです。ただ、退去後に掃除をするリフォーム業者には必ず分かります。
(契約違反により敷金をオーバーして請求されることもあります)
ペット可マンションで飼っているペットの種類は?
賃貸物件では、一体どんなペットを飼っているのか?犬・猫以外にもペットの種類は色々ありますが、
全てを記載できないので、代表的なペットを例として挙げてみます。
共同住宅でペットと暮らすには、ペットの特性を理解することが大切です。共同住宅においては、
犬が好きな人・嫌いな人・猫が好きな人・嫌いな人・・・様々です。
ペット飼育が可能だからといって何をしても良いというわけではありません。
飼い主のモラルによってはペットを辛い立場にしてしまうこともある。
共同住宅では『自分が好きだから・・・』だけの考えでは、ペットと暮らすことは不可能なので・・・
ペットを探す時のオススメサイトはこちら!
PET
PET
特徴
ペットに関するリンク集が充実。”ペットと住める不動産”で全国のペット可物件情報が検索できる。
オススメPOINT
動物図鑑もあり、ペット(動物)が好きな人はもちろん・あまりそうでない人も十分楽しめるサイト。
注意点
既決物件(すでに成約済)の掲載率は(30~60%)高めなので、
スマイリースで空室の確認だけでもお受けします!